モンスター絶対仲間になる

トルネコの大冒険3はシンボルが残っているので
非常に解析がし易いです。
ただ、膨大な数から目星を付けるのは
やっぱり時間がかかりますよね・・・

ラベル一覧をだーっと見ていくと
dgAttackPopoloJoinParty
というラベルが見つかりました

dgはDungeonの略、つまりダンジョンの略で
Popoloはそのまま読んでポポロ
Attackは攻撃、Joinは接合や結合、Partyは仲間
を表していると思われます。

これらを総合して考えると
ポポロが敵を攻撃した後(倒した後)
仲間に加わるかを意味していると考えられます

早速プログラムの流れを見て行くと、最後の方で
「dgEnemyLevel」と「dgRandam1000」
という2つのプログラムに飛ぶようになっています

ポポロが敵を倒した後に仲間になる確率は
敵のレベルとランダム要素で決まるので
やはりこのプログラムは仲間になるかならないかを
決めていると考えられます。
となると、両方のプログラムを通過した後に
仲間になるかならないかが決まると思われるので
怪しい場所を探ってみましょう

すると、両方のjal命令のすぐ後に分岐命令が存在します
もしこの分岐命令で分岐しなかった場合は
gp+9100のアドレスに何か値が書き込まれたり
v0レジスタには0001が格納されます

とにかく怪しいので、潰してみて
何か変化があるか試してみた所
バッチリモンスターが仲間になりました
どれを倒しても仲間になりますが
墓が出たりアイテムを落とした場合は
効果が出ないようです