ボルトMAX

えー、ぶっちゃけた話
これぐらいしか見つかりませんでした(汗)

まずは最大値であろう数値で検索して行きます
3B9AC9FF・・・ハズレです
05F5E0FF・・・これも違う様です
0098967F・・・怪しそうな場所ですが
その後の処理を見ると違う様です
000F423F・・・これは他と違う様です

このあとの処理を詳しく追ってみると
こんなに後で比較されています

どうやらv1レジスタのアドレスの値と
最大値とで比較しているようなので
v1レジスタの数値を調べてみましょう

この比較命令を遡って行くと
このような場所が見つかりました

v1には0015EE98という数値が入っている事が分かりました
途中で絶対分岐する命令が存在したので
比較命令の地点ではアドレスが表示されなかった様です

早速2015EE98 000F423Fで試した所
ズバリ、ボルト数のアドレスでした


余談ですが、ソニー製ソフトだけあって
普段見ないようなMMIやVU命令が大量です
もし興味があれば0020F000以降を見てみてください
ほとんどの人が分からないと思います(汗)