このコードは通常版テイルズオブエターニアのコードです
限定セット版ではアドレスが若干違うようなので注意して下さい。
デバッグモードON
D00D34B0 000F
800D3450 0007
LRボタン全部を押して下さい
詳しいデバッグの使い方はこのページの
最後を見て下さい。
ガルドMAX
801405E0 E0FF
801405E2 05F5
エンカウントMAX
801405E8 C9FF
801405EA 3B9A
最大ヒットMAX
801405EC 03E7
ジイニMAX
80109DAC E0FF
80109DAE 05F5
ジイニのレート
30109DF1 00??
??=01〜FFまで
プレイタイム
801405E4 xxxx
801405E6 yyyy
xxxx=004F
yyyy=2000
で24時間になります。
セーブしてからのプレイ時間
800D1540 xxxx
800D1542 xxxx
レンズ60枚
30109DB5 003C
全料理習得済み
80140AAC FFFF
80140AAE FFFF
80140AB0 000F
号令全部習得済み
80140B4C 03FF
称号全部取得済み(PAR2以降専用)
50000602 0000
8014095C FFFF
コレクター図鑑コンプリート(PAR2以降専用)
500001702 0000
80140810 FFFF
モンスター図鑑コンプリート(PAR2以降専用)
50007F02 0000
801409AC 1F1F
ステータス
リッド
レベル250
8013FCB6 00FA
EXP
8013FCB8 xxxx
8013FCBA yyyy
レベルアップまであといくつ
8013FCBC xxxx
8013FCBE yyyy
最大HP
8013FCE8 270F
8013FCEA 270F
現在HP
8013FCEC 270F
最大TP
8013FCEE 03E7
8013FCF0 03E7
現在TP
8013FCF2 03E7
力
8013FCF4 270F
斬り
8013FCF6 03E7
突き
8013FCF8 03E7
知力
8013FCFC 03E7
防御
8013FD00 03E7
幸運
8013FD04 03E7
回避
8013FD08 03E7
命中
8013FD0C 03E7
ステータス異常無し
3013FD0F 0000
料理熟練度MAX(PAR2以降専用)
50002101 0000
3013FD53 0064
以降キャラクターは各アドレス+D0hです
数値は上げ過ぎると逆に弱くなってしまいます
晶霊関係
ウンディーネ
存在フラグ
3014086C 00xx
レベル
3014086D 00??
活力ゲージMAX
8014086E A000
EXP
80140870 ????
80140872 ????
xx=00未契約
03キールのクレーメルケイジ
04メルディのクレーメルケイジ
以降晶霊は各アドレス+8hで
シルフ、イフリート、ノーム、セルシウス、ヴォルト
レム、シャドウ、マクスウェル、ゼクンドゥスの順になってます。
いつでもデスティニー
800D1546 0002
仲間変更
1人目
301405A4 000?
2人目
301405A6 000?
3人目
301405A8 000?
4人目
301405AA 000?
5人目
301405AC 000?
6人目
301405AE 000?
?=仲間リスト参照
全滅回数
8014086A xxxx
全滅回数によりリッドが称号を得ます
エンカウント率変更
80140854 ????
0400でホーリィボトルで、歩くと減って0000になると普通状態に
FC00でダークボトルで、歩くと増えて0000になると普通状態に
クリアフラグON
800D3466 0001
セーブデータに星が付く
ネレイドの迷宮出現
戦闘難易度にマニア追加
戦闘終了後に入る経験値
8010ECF4 423F
8010ECF6 000F
コルレーンの壷装備可能
800BD406 0008
800BD408 01F4
800BD40C 01F4
800BD40E 6363
800BD410 6363
800BD412 00FF
800BD414 0019
800BD418 0001
800BD42C 641C
全員装備可能、部類は帽子
ロザニアのドレス装備可能
800BD646 000A
800BD648 03E8
800BD64C 03E8
800BD64E 7D7D
800BD650 7D7D
800BD652 003A
800BD654 0013
800BD658 0001
ファラ、メルディ、チャットが装備可能
部類はクローク
メニュー制限解除
800C0128 0000
極光術の試練中などでもセーブなどが使えます
戦闘マップセレクト
80140858 ????
0000〜0077まで
0039=きらめきの塔
0064=インフェリア闘技場
0077=ゼクンドゥス戦
戦闘グループセレクト
8014085A ????
0000〜????まで、多いので全部は未確認
序盤にはボス系が集まっています。
0004=セルシウス
0009=ワルキューレ
0011=ゼクンドゥス
0013=クレス&アーチェ
味方先頭キャラがクレスに変身(注1)
D010D436 0003
3010B8D6 0005
D010D436 0003
3010B8D9 007B
D010D436 0003
3010B8DA 0038
D010D436 0003
8010B97C D7AC
D010D436 0003
8010B980 E148
D010D436 0003
8010B984 D7A0
D010D436 0003
8010B988 E148
D010D436 0003
8010B98C E1C0
D010D436 0003
8010B994 D8CA
8014085A 0013
どの敵とエンカウントしても
クレス&アーチェ戦に固定してあります
クレス版閃空烈破使用可能
D010B926 0082
3010B900 000F
D010B926 0082
8010B926 0000
D010BA90 96E5
8010BA92 8016
D010BA90 96E5
8010BA90 D73A
800C2D60 050F
クレスに変身中の時に使って下さい
それ以外の戦闘ではハングしてしまいます。
キールのマクスウェル召喚がデスティニーに(注2)
D010B926 0022
8010B926 0025
800C2ED0 0166
動作未確認
キールのイラプションがシャイニングフレアに変化(注2)
D010B926 000A
8010B926 003F
800C2F98 015A
同上
ファラ、鷹爪落瀑蹴から連技へ(注3)
D010B926 007D
D010BA90 95C7
D010BA94 0034
3010E333 0001
E010E333 0001
8010B926 0073
E010E333 0001
8010B924 0002
3010E333 0000
D010B926 0073
D010BA90 91F7
D010BA94 0036
3010E334 0001
E010E334 0001
8010B926 007D
E010E334 0001
8010B924 0002
3010E334 0000
D010B926 007D
D010BA90 94D0
D010BA94 001C
3010E335 0001
E010E335 0001
8010B926 007B
E010E335 0001
8010B924 0002
3010E335 0000
D010B926 007B
D010BA90 93E0
D010BA94 0038
3010E336 0001
E010E336 0001
8010B926 0080
E010E336 0001
8010B924 0002
3010E336 0000
リッド、猛虎連撃破から連技へ(注4)
D010B926 0099
D010BA90 A108
D010BA94 000A
3010BA80 0001
E010BA80 0001
8010B926 0028
E010BA80 0001
8010B924 0002
E010BA80 0001
D010B926 0028
D010BA90 0000
D010BA94 000E
3010BA81 0001
E010BA81 0001
8010B926 0040
E010BA81 0001
8010B924 0002
E010BA81 0001
D010B926 0040
D010BA90 9FF6
D010BA94 0012
3010BA82 0001
E010BA82 0001
8010B926 00AC
E010BA82 0001
8010B924 0002
E010BA82 0001
D010B926 00AC
D010BA90 A6D9
D010BA94 0006
3010BA83 0001
E010BA83 0001
8010B926 0040
E010BA83 0001
8010B924 0002
E010BA83 0001
D010B926 0040
D010BA90 9FF6
D010BA94 0012
3010BA84 0001
E010BA84 0001
8010B926 0068
E010BA84 0001
8010B924 0002
E010BA84 0001
D010B926 0068
D010BA90 0000
D010BA94 001A
3010BA85 0001
E010BA85 0001
8010B926 0036
E010BA85 0001
8010B924 0002
E010BA85 0001
D010B926 0036
8010BA80 0000
D010B926 0036
8010BA82 0000
D010B926 0036
8010BA84 0000
D010B926 0036
3010BA85 0001
……………………………………ここから分けて入力して下さい
D010B926 0036
D010BA90 0000
D010BA94 0008
3010BA86 0001
E010BA86 0001
8010B926 0027
E010BA86 0001
8010B924 0002
E010BA86 0001
D010B926 0027
D010BA90 0000
D010BA94 0016
3010BA87 0001
E010BA87 0001
8010B926 0025
E010BA87 0001
8010B924 0002
E010BA87 0001
8010BA86 0000
多分最後まで見る事が出来ないと思います
1分以上は技が出続けますので(爆)
魔神剣がアーチェ召喚に(注4)
D010B926 0065
D010BA90 8DC9
D010BA94 0018
3010E303 0001
E010E303 0001
8010B926 0041
E010E303 0001
8010B924 0002
3010E303 0000
0041を別の数値に変えると別の技が出ます
技リスト参照
翔雨裂空撃から連技へ(注4)
D010B926 0093
D010BA90 9B7D
D010BA94 0022
3010E321 0002
E010E321 0002
8010B926 00AC
E010E321 0002
8010B924 0002
3010E321 0000
D010B926 0000
D010BA90 A6D3
D010BA94 0008
3010E322 0002
E010E322 0002
8010B926 002C
E010E322 0002
8010B924 0002
3010E322 0000
D010B926 002C
D010BA90 0000
D010BA94 0022
3010E323 0002
E010E323 0002
8010B926 0028
E010E323 0002
8010B924 0002
3010E323 0000
D010B926 0028
D010BA90 0000
D010BA94 0002
3010E324 0002
E010E324 0002
8010B926 0027
E010E324 0002
8010B924 0002
3010E324 0000
リッド用殺劇荒剣(注=4&5)
(殺劇舞荒拳自体習得してます)
3013FD46 0026
D010B926 0096
3010B8F2 0000
D010BA90 9E79
D010BA94 000E
8010BA90 9EA0
D010BA90 9EA0
D010BA94 0002
8010BA90 9EAE
千烈裂空撃(注4)
(秋沙雨を使用して下さい)
D010B926 0074
D010BA90 9265
8010B926 0093
D010BA90 9265
8010B924 0002
虎牙雷閃剣(注4)
(虎牙連斬を使用して下さい)
D010B926 006F
D010BA90 907F
3010E025 0001
E010E025 0001
8010B926 0080
E010E025 0001
8010B924 0002
E010E025 0001
3010E025 0000
D010B926 0080
D010BA90 9649
3010E026 0001
E010E026 0001
8010B926 0036
E010E026 0001
8010B924 0002
E010E026 0001
3010E026 0000
セルシウス化(注1&6)
D010D436 0003
3010B8D6 0005
D010D436 0003
3010B8D9 007B
D010D436 0003
3010B8DA 0038
D010D436 0003
8010B97C DED4
D010D436 0003
8010B980 E31A
D010D436 0003
8010B984 DEC8
D010D436 0003
8010B988 E31A
D010D436 0003
8010B98C E3B6
D010D436 0003
8010B994 DF70
(ファラで変身したほうがいいです)
ゼクンドゥス化(注1)
D010D436 0003
3010B8D6 0005
D010D436 0003
3010B8D9 007B
D010D436 0003
3010B8DA 0070
D010D436 0003
8010B97C E134
D010D436 0003
8010B980 E450
D010D436 0003
8010B984 E128
D010D436 0003
8010B988 E450
D010D436 0003
8010B98C E4A4
D010D436 0003
8010B994 E19A
D010D436 0003
8010B900 010C
8014085A 0011
80140858 0077
通常攻撃か魔法しかほとんど正常に使えません
どの敵とエンカウントしても
ゼクンドゥス戦に固定してあります
ワルキューレ化(注1)
D010D436 0003
3010B8D6 0005
D010D436 0003
3010B8D9 007B
D010D436 0003
3010B8DA 0038
D010D436 0003
8010B97C DF74
D010D436 0003
8010B980 E416
D010D436 0003
8010B984 DF68
D010D436 0003
8010B988 E416
D010D436 0003
8010B98C E46E
D010D436 0003
8010B994 E01C
D010D436 0003
8010B900 0102
8010B8E8 0016
8014085A 0009
80140858 0031
魔神剣、魔神剣・双牙、魔神連牙斬
通常攻撃、が正常に使用出来ます。
(リッドで変身したほうがいいです)
どの敵とエンカウントしても
ワルキューレ戦に固定してあります
ワルキューレ化コードの追加コード(注4)
ヴァルキュリアストライク
(空破絶掌撃で発動)
D010B926 00A3
8010BA90 DD38
D010B926 00A3
8010BA92 8016
D010B926 00A3
3010B8FA 0003
D010B926 00A3
3010B96D 0002
D010B926 00A3
8010B926 0000
800C2DB0 0090
自分で作ったクセに動作未確認
隊列一人目、通常攻撃の声変更
8010B8E8 00??
先頭のキャラの攻撃、多段攻撃化
8010B966 0000
BGMチェンジ
D002C2E0 0038
8002C2C8 00??
D002C2E0 0038
8002C2CA 3411
??=音楽リスト参照
サウンドテストモードで聞ける音楽の番号を
16進数に直して入力して下さい、常に入力した音楽になります。
例えば、002EならRAILROADです
買い物ガルド減らない
D0119F3E 004A
80119F3E 0040
全店ぼったくり
D0119F40 092C
80119F42 AE40
買った分だけキャッシュバック
D0119F3C 1023
80119F3C 1021
売った分だけ引かれる
D0119FF8 1021
80119FF8 1023
何か売るとガルドMAX
D0119FFC 092C
80119FFE ACC8
バンエルティア号関連でガルドMAX
D0053FE4 092C
80053FE6 AC85
部屋を設置、バンエルティアアイテムショップの自販機で
何を買ってもガルドがMAXになります
敵味方両方とも一撃死
D006EC68 0024
8006EC6A AE60
スリル満点
敵味方両方とも無敵
D006EC68 0024
8006EC66 0040
「猛虎連撃破から連技へ」
と同時に使う事をオススメします。
技即発動
80069564 0002
80069566 2404
プレイタイム増えない
D002CFAC 0930
8002CFAE AC03
セーブしてからのプレイタイム増えない
D002CFC0 0001
8002CFC0 0000
プレイタイムリセット
D002CFAC 0930
8002CFAE AC80
プレイタイム増加スピード(注7)
D002CFAC 0930
8002CFA8 xxxx
所持ガルド限界制限解除
D011FFF2 3C03
8011FFF0 7FFF
D011FFF2 3C03
8011FFF4 FFFF
D0119FA6 3C08
80119FA4 7FFF
D0119FA6 3C08
80119FA8 FFFF
D007186C 3C03
8007186E 7FFF
D007186C 3C03
80071874 FFFF
D0053FB6 3C05
80053FB4 7FFF
D0053FB6 3C05
80053FDC FFFF
表示し切れてませんが2147483647ガルドまで所持可能です
何か売るとガルドMAXと併用すると
ちゃんと2147483647ガルドになります。
非戦闘中TP減らない
D0035B2A 0082
80035B2A 0080
獲得経験値xxxx倍
8006D918 xxxx
3006D91A 0011
xxxx=
8840=2倍
8880=4倍
88C0=8倍
4ケタ目の0を2にすると
倍ではなく○○分の1になります。
入手ガルドxxxx倍
8006D9AC xxxx
3006D9AE 0010
xxxx=
8040=2倍
8080=4倍
80C0=8倍
4ケタ目の0を2にすると
倍ではなく○○分の1になります。
L2で高速化R2で通常化
D00D34B0 0001
80084E76 1400
D00D34B0 0002
80084E76 1440
装備欄に所持してないアイテムを表示
D003BAF2 1040
8003BAF0 0001
未入手装備品ゲットの目安にどうぞ
全装備制限解除
D003BB0A 1040
8003BB08 0001
本来装備できないのを装備すると
戦闘画面には1番弱い武器が表示されます
それでも性能は装備してる武器です
モンスター図鑑コンプリート
D0119B7C 1021
80119B80 001F
D0119B7C 1021
80119B82 240A
D0119B7C 1021
80119B84 0CF8
D0119B7C 1021
80119B86 A04A
D0119B7C 1021
80119B8A 2400
エンカウント回数増加量
D0021802 2442
80021800 ????
0000で増えない、0001で通常
000Aで1回の戦闘で10エンカウント分加算
1回の料理でマスター
D004B57A 2C42
8004B578 0000
失敗してもマスターできます
何度も料理可能
D004B9B8 0917
8004B9BA A060
やみなべで毒にならない
D004B104 005B
8004B106 A220
敵出ない
D0055B40 1023
80055B42 0040
D00D34B0 0022
80055B46 A460
R2と○を同時に押すとエンカウントします
フリンジすると活力ゲージMAX
80044158 A000
8004415A 2406
コレクター&モンスター図鑑全表示
D0119B8E 1060
80119B8C 0001
セーブしても残りません
アイテム全種15個入手(ショートVer.)
8003C988 000F
8003C98A 2402
8003C98C 093C
8003C98E A2A2
戦闘終了後HP全回復
D003386A 1040
80033868 0001
戦闘終了後TP全回復
D0033884 1040
80033882 0001
戦闘終了後ガルドMAX
D007187E 1040
8007187C 0001
戦闘終了後斬り、突き、拳、蹴りレベルMAX