後期Ver.ソフト対応です
初期Ver.では大部分のコードが使えません
それでも一応、使えるのもあります。


全任務選択可能
力丸編
30010003 0008
彩女編
30010004 0008

忍具選択画面で忍具全種揃う
80010010 6363
アドレス+2hで
80010020 6363
まで入力、力丸、彩女共通

忍具選択画面で全種装備
8001002E 6363
アドレス+2hで
8001003E 6363
まで入力、力丸、彩女共通

任務中忍具全種
300EA7E1 0063
アドレス+1hで
300EA7F2 0063
まで入力、力丸、彩女共通

ネコモード(注1)
D00EA73C 0064
800EA73C FFFF
800EA73E FFFF

常に変化の術の効果
800EA7DA 000B
犬やボスにはバレます

高速化
D007340E 1440
8007340E 1400

忍具選択画面、忍具減らない
D0044FB2 2463
80044FB0 0000

任務中忍具減らない
D003BD2A 24A2
8003BD28 0000

変化の術効果持続
80037A64 0000
80037A66 0000


注1=
越後屋の屋敷のネコと同じで、一撃死以外では
効かない、死なない、動じないの3拍子
先頭のD0コードを抜くとエラーが出て使えません
普段はエラーは見れないので、試してみるも吉(笑)


他サイト様に掲載されている初期Ver.コードと比較した結果
少なくとも
全任務選択可能
忍具選択画面で忍具全種揃う
忍具選択画面で全種装備
ネコモード
は初期Ver.でも使用出来る事が分かりました。